お気軽にご連絡ください

【学校に行きづらさを感じているお子さんの保護者の皆さまへ】

今、しんどい思いをしている、お母さん、お父さん。一人で抱え込まないで下さいね。
一緒に考えましょう。
 

私は、子どもが朱一小(京都市中京区)に在籍する不登校児の保護者です。
子どもの不登校初期、とても、とても苦しかったです。「不登校」にならないようにと、付き添い登校していました。親子で保健室で一日過ごしていたことも…。どうすることが子どもにとって一番いいのかがわからず、とても悩みました。行きたくないといって布団をかぶっている子どもに、「今日頑張って学校に行けたら、週末に動物園に連れて行ってあげる」と言って頑張らせるなど、してはならない対応をしていました…。この先どうなるのか…先が見えず、希望が持てず、とても不安でした。 

フリースクールが気になりながら、電話することも、見学に伺うことも、(勝手に)とてもハードルが高く感じてしまい、すごく勇気がいりました。意を決して見学に伺った際に、そのフリースクールのスタッフさんに受け止めてもらえて、とても安心して涙が出ました。
気軽に連絡できないお気持ち、とてもよくわかります。匿名でも大丈夫です。カンガルーハウスは、これから出会う子どもたちと一緒に創っていく、学校に行きづらさを感じている子どもたちの居場所です。
今日はちょっと学校に行きにくいから、カンガルーハウスに行こうかな…という利用もOKです。
一緒に考えましょう。一緒に創っていきましょう。

お気軽に見学にお越し下さい。
活動で外出していることがありますので、メールかお電話でご連絡下さいね。
080-9586-4661

【企業等の皆さまへ: ご寄付について】

できるだけ利用料を軽減し、利用されるご家庭のご負担を少なくしたいと考えています。 

子どもたちの笑顔のために、居場所の安全、質の向上のために、安定した運営のために、スタッフを充実させ、ボランティアではない形で運営できたらと考えています。 

ご賛同頂けましたらご支援賜りたく存じます。スポンサーとして、HP、施設内にお名前を掲載させて頂きます。ご連絡お待ちしております。 

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。